03-5860-9331

今すぐ相談するなら03-5860-9331平日10~18時まで(土・日・祝日除く)

共同研究実績  / 発表予定

- animals labo Business共同研究実績

国内大学と共同研究でヒト幹細胞、動物幹細胞の研究に基づくデータから確かな品質の商品・サービスを提供します。
※研究発表内容の資料をご希望の場合は、お問い合わせください。

共同研究実績 / 発表予定animals labo The Study

酪農学園大学

北海道小動物獣医師会・年次大会2018
2018年11月3~4日

【研究テーマ】

ヒト幹細胞上清液が犬の免疫動態に及ぼす影響
ビーグル犬への皮下点滴を実施した結果

【酪農学園大学との共同研究に関する発表】

准教授 佐野 忠士 先生
有野友梨

酪農学園大学

第15回 日本獣医内科学アカデミー学術大会
2019年2月15日(金)、16日(土)、17日(日)

【研究テーマ】

ヒト幹細胞上清液が犬の免疫動態に及ぼす影響
ビーグル犬への静脈点滴を実施した結果

【酪農学園大学との共同研究に関する発表】

酪農学園大学との共同研究に関する発表
有野友梨

その他、共同研究に関する情報は、随時更新してまいります。

共同研究等での連携先大学一覧
(2019年 2月時点まで)

酪農学園大学
〒069-0836 北海道江別市文京台緑町582
URL:https://www.rakuno.ac.jp/
国立大学法人 東京農工大学
〒183-8509 東京都府中市幸町3-5-8
URL:http://www.tuat.ac.jp/
日本獣医生命科学大学
〒180-0023 東京都武蔵野市境南町1丁目7−1
URL:http://www.nvlu.ac.jp/access/access.html/
国立大学法人 山口大学(予定)
〒753-8515 山口市大字吉田1677-1
URL:http://www.vet.yamaguchi-u.ac.jp/

臨床研究データについて

弊社では、国内・海外の動物病院と連携して臨床研究の取り組んでいます。
研究内容については、各県の獣医師会・地域の勉強会等でも発信してまいります。
※臨床研究データに関する資料をご希望の場合は、お問い合わせください。
※守秘義務の関係上、病院名などを一部非公開しております。

2018年12月~継続中

病院名:宮川動物病院
担当獣医:宮川先生
使用商品:口腔ジェル、培養上清液

国内の動物病院 / 臨床症例 【研究テーマ】

猫の口内炎(エイズ)

口腔ジェル(ゼロメディック社の商品)

脂肪肝細胞培養液配合(ヒト)

培養上清液(ヒト)

2018年12月~継続中

病院名:菊水小さな動物病院
担当獣医:後藤 正光先生
使用商品:外皮用クリーム

国内の動物病院 / 臨床症例 【研究テーマ】

外科手術後の皮膚治療効果

外皮用クリーム(ゼロメディック社の商品)

ワセリン、脂肪肝細胞培養液配合(ヒト)

2018年9月~12月

病院名:非公開
担当獣医:非公開
使用商品:外皮用クリーム

国内の動物病院 / 臨床症例 【研究テーマ】

犬の肉球に対する処置

外皮用クリーム(ゼロメディック社の商品)

ワセリン、脂肪肝細胞培養液配合(ヒト)

2018年7~8月

病院名:非公開
担当獣医:非公開
使用商品:口腔ジェル

国内の動物病院 / 臨床症例 【研究テーマ】

猫の口内炎に対する処置

口腔ジェル(ゼロメディック社の商品)

脂肪肝細胞培養液配合(ヒト)

その他、臨床研究に関する情報は、随時更新してまいります。

お問い合わせanimals labo Contact

さまざまな可能性を秘めている再生医療を通して 価値の高い医療サービスを世界中の動物に届け続けてまいります。

お問い合わせ
TOP